
今回ご紹介するのは私も大好きなゲーム。1991年に任天堂よりスーパーファミコン版として
発売された都市開発型シュミレーションゲーム「シムシティ(SimCity)」より
人口0人~2000人(アッテタッケ)の間に流れるBGM「Village」を管楽器で演奏した動画をご紹介。
この曲は本当にシムシティ開始後の「よーし、がんばって街作るぞー」!と言う時に流れていて、
スタート時の街とは言いがたい村の状態の、のどかな雰囲気をかなり表現している良い曲だと
思います。BGMとしてゲームで音楽を強調させすぎず、ずっと聞いていても飽きてこない、でも
やっぱり良い曲みたいなBGMとして本当に良く出来ていると感じます。
この動画の演奏も良い感じで、ほんとにボケーっと流していたくなります。
ちなみに、もう一曲好きな曲があるのですが、それは近いうちににでも取り上げてみます。
春には桜が咲いたり、冬は雪が積もったり、発展するとBGM変わったり本当に良く出来て
いました。あれはSFCからの要素らしく、他機種のシムシティでは常にBGMが流れたり
季節で景色が変わったりはしなかったようですね。
コメント
コメント一覧 (1)